よもぎた村のわんこの日記

柴犬のコウちゃんです。飼い主はミニトマト農家になったんだよ。

海の幸、山の幸。

コウちゃんの主(♀)です。

 

先月の地域の農地保全活動に参加したことで、ご近所さんとの距離が少し縮まったようで、この数日の間にいろいろなものを頂きました。備忘も兼ねて、ちょっとご紹介。

 

トゲクリガニ

f:id:y-morit:20170427001435j:plain

最初に頂いたのがこれ(再掲)。カニ味噌が最高に美味しい。

 

アサリ

f:id:y-morit:20170505235957j:plain

青森では、アサリの潮干狩りはあまり一般的ではない(と思う)けど、実はわが家の近所(陸奥湾)に、潮干狩りが出来るポイントがあるらしい。大粒で、酒蒸しにしたらめっちゃ美味しかった。

 

ガサエビ(シャコ)

f:id:y-morit:20170506001353j:plain

 この辺りではシャコのことを「ガサエビ」といい、トゲクリガニと並んで津軽の花見には欠かせない味らしい。寿司ネタのシャコに「美味しい」という印象はなかったけど、これは旨みがすごく濃くて美味しい!ただ、殻にはトゲがあって剥くのが大変だった。

 

メバル

f:id:y-morit:20170506003340j:plain

f:id:y-morit:20170506003309j:plain

魚のことはよく分からないんだけど、刺身と煮付けにして美味しく頂きました。

 

山菜

上記の海産物のほかに、山菜(こごみ)をもらったんだけど、これに触発されて「山菜は自分たちで採りたい!」と思って、農作業が休みの日に山菜採りに行きました。

f:id:y-morit:20170506004159j:plain

 左上から時計回りに「根曲がり竹」「コゴミ」「コシアブラ」「タラの芽」。

根曲がり竹をタケノコと言うと、孟宗竹のタケノコしかご存じない方は「は!?」と思うかもしれませんが、こちらには孟宗竹の竹林はほとんどありません。この細いのを煮物にしたりします。

コゴミは生えているものの大部分は葉が開いていたけど、少し奥入ったところでゲット。わが家ではわさびマヨ和えがお気に入りです。

コシアブラは、木がない。道の駅や直売所では売っているので、見つけられないだけかもしれないけど、私らの今回の捜索エリアでは細い木が2本ある1箇所だけでした。

逆にタラの芽は、たくさん生えている場所を見つけました。が、私らでも見つけられるような場所は当然、他の人たちも見つけられるわけで、大方採られた後。とはいえ、これだけゲット出来ました。

 

以前からこの時期にはダンナさんの実家が毎年コシアブラを送ってくれるので、それに合わせてスーパーでタラの芽を買ってきて天ぷらにしていましたが、今回は自分たちで採ってきた山菜で天ぷら。堪能しました♪

満開の弘前城に行ってきた。

今日は朝から終日雨で、農作業もお休み。

というわけで、桜の「満開宣言」が出たばかりの弘前城へお花見に行ってきました。

f:id:y-morit:20170426222345j:plain

あいにくの雨とはいえ、風もなくそれほど寒くもなく、ゆっくり散策できました。

 

弘前城は今年から石垣の解体工事が始まり、ある意味「レア」な状態になってます。

f:id:y-morit:20170426231001j:plain

足場で囲われているのが石垣。本来なら、ここに天守閣が載っているのですが、今は奥に仮置き。工事の様子も間近で見学できます(この日は行われていませんでした)。

 

お濠。

f:id:y-morit:20170426225142j:plain

f:id:y-morit:20170426225237j:plain

満開宣言が出たといっても、まだまだ余力のある感じですね。

 

追手門の向かいに建つ市役所の屋上(5階)から。

f:id:y-morit:20170426225647j:plain

一昨年のGWにも弘前城に来たのですが、そのときは大部分の桜が散った後だったので、今年は満開の桜を楽しむことが出来て満足です。(・・・本当は桜を見ながら一杯やりたかったなー)

 

花見酒とは行かないけれど、今日の夕飯は山菜の天ぷらとカニで乾杯!

f:id:y-morit:20170426230511j:plain

 

その時コウちゃんは・・・

一緒にドライブに連れて行ってもらってご機嫌だったはずなのに、なぜか切ない様子。

f:id:y-morit:20170426231248j:plain

なぜなら・・・、

f:id:y-morit:20170426231502j:plain

足に固定用のリードと散歩用のリードが絡まって、身動きとれなくなっちゃった!

今度はもっとおとなしくしよう・・・。

頑張ったら報われる。

この1週間はけっこう密度の濃い日々を過ごしました。

 

私たちの地域には、主に地域内の農地の保全を行う「水土里(みどり)保全隊」というのがあります。私たちも今年はこれに隊員登録し、先週初めて活動に参加しました。

 

今回の活動の内容は、用水路のゴミや土の除去や用水路の目地の割れの補修など。けっこう体力を使う作業ですが、あくせくと時間に追われる仕事でもなく、大人の遠足のような楽しい活動でした。

 

用水路で輝くカエルの卵。

f:id:y-morit:20170427000753j:plain

昔はグロテスクにしか感じなかったけど・・・、大人になったな-(笑。

ミズバショウもきれい。

f:id:y-morit:20170427001613j:plain

 

作業の合間の、一休み。

f:id:y-morit:20170427001738j:plain

 

この活動、20日~24日まで5日間ありましたが、私たちは20日、22日、24日の午後と、2.5日参加しました。加えて、21日と24日は研修先の農家のビニルハウスにビニルを掛けるため、朝5時に出勤(ビニル掛けは、日の出直後の風の凪いでいる時間帯に行うんです)。なかなかハードな日々でした。

 

というわけで、慣れないことの続いた数日で、さすがにちょっと疲れたな-と思っていたら、24日に思わぬご褒美が。「花見ガニ」とも言われる、今が旬のトゲクリガニがわが家にやってきました!

f:id:y-morit:20170427001435j:plain

ご近所さんからいただきました。頑張って働いてよかったなー♪

わが家の桜、開花。

こんにちは。今日はこちらも20度ぐらいまで気温が上がりました。

で、桜が開花しました!!!

f:id:y-morit:20170416162838j:plain

わが家の桜は、近所の公園で剪定後に放置されていた枝を拾ってきて(3月下旬だったかな?)、風除室で水に挿しておいたもの。青森の桜の開花予想は、22日頃ということなので(※)、ちょっと早い開花となりました。

※この記事を書いた翌日17日に青森市でも開花宣言となりました。(4/21追記)

 

庭には他にも次々と花が。

f:id:y-morit:20170416163909j:plain

ヒアシンス。ピンクの花は、つぼみは茶色であんまりきれいじゃなかったのに、咲いたら艶やかですねー。

 

スイセン

f:id:y-morit:20170416164325j:plain

f:id:y-morit:20170416164345j:plain

 

これは前に住んでいた方が残していった鉢植えですが・・・?

f:id:y-morit:20170416164456j:plain

「春 青い花」で検索したところ、「チオノドクサ」と判明。葉っぱが2種類見えていますが、針のように細いほうがこの花の葉っぱです。きれいな青い花です。

 

これは???

f:id:y-morit:20170416164948j:plain

コウちゃんの鼻。おそまつ。

春は育苗の季節。

「4月になったのに、遊んでばかりいるんじゃないか」と思われているかもしれませんが、ちゃんと研修してます。

 

f:id:y-morit:20170411155118j:plain

研修先の農家さんの計らいで、今は村のJAでトマトの育苗を勉強しています。

ハウスの中はトマトでいっぱい。

f:id:y-morit:20170411155555j:plain

ここに来て、以前もらってきたわが家のトマト苗の軟弱っぷりに愕然としました。

ここですくすく育っている苗はこんな感じ。

f:id:y-morit:20170411160955j:plain

緑が濃くて、がっちりとしたいかにも丈夫そうな苗です。

対してわが家の苗は・・・、

f:id:y-morit:20170411161100j:plain

見るからに弱そうな、「もやしっ子」ですね・・・。

「日照(直射日光を5時間以上)」「気温(昼間と夜間それぞれに適切な温度の保持)」「土(栄養分の配合)」「水(与えるタイミングと量)」を適切に管理するのがいかに難しいかを実感しています。これも貴重な経験。ありがたいことです。

 

育苗の一方で、そろそろ研修先農家さんのビニルハウスも準備開始。というわけで、今日はハウスに新しいビニルを掛けました。この作業の大敵は風。なので「風のない時間帯=日の出直後」の作業というわけで、今朝は5時半から働いてきました。

 

農家になるなら、やっぱりお日様とともに働かないとね。・・・でもやっぱり眠い。。

のんびりと、春を満喫。

こんにちは。

f:id:y-morit:20170410203359j:plain

東京では桜が散り始めたようですが、こっちはこんな感じ。

 

水田農家さんたちは田んぼの準備で忙しい時期ですが、主たちはわりとのんびり。昨日はコウちゃんのお散歩がてら、公園で一休み。

f:id:y-morit:20170411130909j:plain

f:id:y-morit:20170411130938j:plain

コウちゃんはブランコ初体験。

f:id:y-morit:20170411131730j:plain

 

主(♀)はあまり料理とかしないのですが、この週末はこんなものを作りました。

f:id:y-morit:20170411132807j:plain

左の「ばっけみそ」はフキノトウ味噌のこと。右は文旦とそのマーマレード。

文旦は、主(♂)の実家から送っていただいたもので、爽やかな甘みで美味しいです。で、その皮がもったいないので、煮詰めた皮を乾燥させてピール菓子にしようと思ったんだけど、あまりにも大量なので、乾燥させるのはちょっとだけにして、残りは「マーマレード」ということにしました(汗。

「ばっけみそ」も「文旦マーマレード」も、「苦み」がいい♪

11か月目のコウちゃん。

今日でコウちゃんは生後11か月になりました。

体重は先月と変わらず7kg。ゴハンを食べる量がちょっと減ったかな?でも最近、ゴハンが「子犬用」から「成犬用」になりました。粒が大きくなったので、噛みごたえがあって気に入ってます♪

f:id:y-morit:20170405194014j:plain

f:id:y-morit:20170405203411j:plain

 

最近は、主(♀)の膝の上がお気に入り。甘えるふりして、、、

f:id:y-morit:20170405203455j:plain

f:id:y-morit:20170405204907j:plain

実は主導権争い。主(♀)には負けないもんね。

 

これは不本意。

     f:id:y-morit:20170405195202j:plain

バンザーイ!!」って・・・。主(♂)はいつもちょっかい出してきて困るよねー。